昨日のヨコノリズムは待ちに待った初滑りでした。
今年は少雪傾向のようでオープン延期のスキー場が相次ぐ中、安比高原へ11人で出撃してきました!!
前日の雨のせいでガッチガチ(ほぼスケートリンク状態)でしたが久しぶりのスノーをみんな満喫していました。でも今頃は筋肉痛&おしりのアザで大変なのかな~w?

帰りに金田一温泉で汗を流し、ヒロセ宅で忘年会。 TPさんメイドのムービーがすんばらしく!!
とてもいい形で一年を締めくくれました。
あとは金曜のランプ締めだけ…。とても楽しみですねー♪
北里大学獣医学部・横乗りism同好会ホームページのブログです!メンバーによって日々の出来事や思ったことを気の向くままに日記をつけていきます★ヨロシクね~(^^)
今日の珍百景。スキー場をハイクしまくる人々。
当然ハイクした長さしか滑れないわけで、それはそれはとても大変なことで…メタボぎみのdo君にはとてもいい運動になったわけで…
いつもより一本一本が大切にできて楽しかったす!!
いまの時期にキッカーやレールも作ってていいいいスキー場でした。また行きたいですね。リフト動いてる時に
で帰りに後生掛温泉に行ってきました。源泉だし泥風呂とか箱蒸風呂とかいろいろあって疲れが吹っ飛びました。 300円だったし。 安い、多い、凄い、三拍子揃ってます。超オススメ! 次はみんなでいけたらたいいすね~♪
帰り道、下りでエンブレ忘れて車で初めてFS180したわけですが、心臓止まるかと…エンブレ大切ですね。グラトリはスノーボードだけにしときましょう笑