posted by. kazn
朝一久々サーフィンは、しっかり全員やられました。
今日は新二年生(サーフィンに興味あり)に青森を案内しようということで、三沢と八戸の海を巡ってきました。
昼は八食センターの七厘でかなりの量の海鮮、間食に養鶏場の本格プリンや蕪島のソフトクリームなどグルメツアー的な感じでも楽しんでました。
キャピキャピ系の女子やクール系イケメンなど、サーフメンバーの層も厚くなってきている感じなので、僕たちもいよいよだらだらサーフは卒業しなければいけないすね
頑張っていきましょう!
まあ、とりあえず今日はいい日になったと思います。
あっ、実はスケートメンバーもかなり熱いっす!
今日はゆっくり休んで、明日はまったりスケートですね。
2012年4月21日土曜日
2012年4月16日月曜日
春スノボwith二年生
2012年4月14日土曜日
最近の横乗りism
posted by Hide
少し遅れましたがこの間横乗りBBQをしました。
2年生が来るかどきどきでしたが、たくさんの2年生が来てくれてよかったです。
このBBQで横乗りを気に入ってくれたらうれしいです!!!
ぜひ学生会館裏のランプも見ていってください。
そしてこの翌日横乗り説明会を開きました。
始まる直前まで2年生が2人しかいなかったので
これはやばい笑、と思いましたがBBQよりも人が来てくれました。
横乗りに興味をもってる人が意外に多くて正直予想外でした笑
この後ランプを一緒にやり、そのままポンポコ、魚民に呑みにいきました。
1次会は聞くに堪えない話ばかりしましたが笑、2次会はしっぽり横乗りの魅力を語りました。
そして今日
なんと!昨日の呑みにも負けず2年生が自主練していました。
今日自力でコーピングについたHiro
今日だけでB/s,F/sのターンを覚えるという驚異の成長ぶりをみせるAndy
そして、そんなAndyに触発されたのかRyoyoの初ドロップイン!!!
結果は失敗しましたが、大きな進歩をしたRyoyo。
みんなの成長が楽しみです。早くsessionしたいなー。
いやー今年の2年は熱い!!!
自分も負けてられないと意気込まされた1日でした。
2012年4月7日土曜日
Silver92
Posted By Kent6
毎年毎年この時期はいつもお世話になっています。

めちゃめちゃかっこいいっすね!!
俺が欲しいくらいですが、
今年卒業していった先輩達に今までの感謝を込めて92君に作ってもらいました!!
92君ありがとう!!
92の部屋: http://19851203.blog32.fc2.com/blog-entry-504.html
2012年4月5日木曜日
横乗りSK8始動!
posted by hide
長い東北の冬が終わりを迎え、春の雰囲気が漂う今日この頃。
冬眠していた横乗りランプが目覚め、やっとスケートができるようになりました。
しかし、雪のおかげで板が傷んでしまって危ないので、そろそろ張り替えの時期です。
というわけで今日はランプ張り替えの下準備の板の防腐剤塗りをしました!
タッキーさんいい笑顔ですね。
おやおや、ミキヤも負けじといい笑顔です。
こんな感じで今週中には張り替え作業を行いたいと思います。
そして学年が変わり
横乗りISMは新3年生を中心に活動していきます!
でもまだまだ頼りない僕らなので先輩たちにまだまだ頼っちゃいます。笑
唐突ですが幹部紹介します。
部長・・・ヒデ
副部長・・・ミキヤ
会計・・・ヒロキ
これからもたくさんの人にお世話になると思いますが、
横乗りISMをよろしくお願いしまーす!!!
横乗り一同
2012年4月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)