相変わらずすんげースケーター達の滑りっぷりに口をあんぐり開けてました。
ケンタローさんと広瀬さんも参加しましたよー!
結構やられてました。
4月からはランプ修復や新2年歓迎会、説明会などやることいっぱいです!
皆で協力して気持ちよく新2年生を迎えてあげましょー!
北里大学獣医学部・横乗りism同好会ホームページのブログです!メンバーによって日々の出来事や思ったことを気の向くままに日記をつけていきます★ヨロシクね~(^^)
相変わらずすんげースケーター達の滑りっぷりに口をあんぐり開けてました。
ケンタローさんと広瀬さんも参加しましたよー!
結構やられてました。
4月からはランプ修復や新2年歓迎会、説明会などやることいっぱいです!
皆で協力して気持ちよく新2年生を迎えてあげましょー!
えー、わたくし去年の10月に骨折してしまいまして
なかなか治らなくて今シーズン初スノボでした。
今年は人数が少なかったんですが、逆にバラけないで行動できたりしたので良かったです。
横乗りに入るまでは「まあ普通に滑れればいいっしょ」って感じで
リフトで上がって普通に降りて、また上がっては降りての繰り返しで
キッカーやったり、グラトリなどの技をやることはありませんでした
でも今回の合宿で
37°のコブコブで吹っ飛んだり
初めて森ん中行って遭難しそうになったり
キッカーで鬼ゴケしたり
初めてのことばかりで
とってもイイ刺激になりやした!
合宿も無事終われてよかったです。
合宿が終わって
次にABOUT JAMもありました。
たくさんのスノーボーダーが来てて
ものすんげーエアーが見れたり
これまた刺激がスパパパーン!って
あんなでっかいキッカー見たのも初めてで興奮しっぱなしでした。
たくさんの刺激をもらったし
同期の奴らはどんどん上手くなるし
自分も置いてかれないように
頑張ろうと思いました。
主催してくれたABOUTの皆さんホントにありがとうございました。
来年も楽しみにしてます。
もうすぐ後輩も入ってくるし
スケートの方もガッチリやっとかなきゃいかんな、
と焦りを感じてる今日この頃です。